平安楽市
日程
2024年6月8(土)9(日)平安楽市
時間
10時〜16時
会場
京都 平安神宮前、岡崎公園
入場料
無料
主催
「平安楽市」運営事務局
公式サイト
詳細は公式サイトを御覧ください。
👇 👇 👇
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
2024年6月8(土)9(日)平安楽市
10時〜16時
京都 平安神宮前、岡崎公園
無料
「平安楽市」運営事務局
詳細は公式サイトを御覧ください。
👇 👇 👇
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
京都一の文化交流ゾーン・岡崎に、国内外より多種多様な分野で活躍する人々が
一堂に集う場所として、京都博覧会が『Re:京都博覧会』として、150年ぶりに復活しました。
『Re:京都博覧会』は、各月、様々なジャンルのPop-up storeをお楽しみいただける 屋外フェス型博覧会です。

2024年5月18(土)Re : 京都博覧会 2024
9時〜16時
岡崎公園
無料
京都博覧会社
詳細は公式サイトを御覧ください。
👇 👇 👇
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
2015 年、上賀茂神社にて執り行われた 21 年に一度の「式年遷宮」奉祝事業として初開催。五穀豊穣を願い、現代の食文化に欠かせない「パン」に焦点を当てた食イベントとして、約 4 万人を超えるお客さまが訪れる。全国屈指の「パンの街」京都ならではのパン文化を発信するとともに、京都が誇る世界文化遺産・上賀茂神社の歴史を感じながらより親しみを持って足を運んでもらう契機にと開催している京都最大級のパンイベント。
2024年9月28(土)29(日)京都パンフェスティバル in 上賀茂神社
10時〜15時
世界文化遺産・賀茂別雷神社(上賀茂神社)境内一帯

無料

京都パンフェスティバル実行委員会

詳細は公式サイトを御覧ください。
👇 👇 👇
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
2024年5月1(水)〜5(日・祝)京都餃子大作戦 with お肉
10時〜20時
初日は13時から
最終日は19時まで
岡崎公園
無料

詳細は公式サイトを御覧ください。
👇 👇 👇
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
2024年5月1(水)〜5(日・祝)第7回 KIDS万博‼
10時〜20時まで
岡崎公園
無料
一般社団法人 京都文化・芸術・スポーツ振興会

詳細は公式サイトを御覧ください。
👇 👇 👇
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
2024年3月23(土)24(日)第7回 梅小路フェス!Do You KYOTO?
10時〜16時
梅小路公園

無料
梅小路フェス!Do You KYOTO?実行員会

詳細は公式サイトを御覧ください。
👇 👇 👇
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
2024年3月8(金)〜4月7(日)二条城桜まつり2024
通常観覧 8時45分〜16時
ライトアップ 18時〜21じ
元離宮二条城

詳細は公式サイトを御覧ください。
👇 👇 👇
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
1989(平成元)年に始まり、平成の時とともに歩んできた「平安神宮 紅しだれコンサート」。令和となり昨年より新たに「平安神宮 桜音夜(さくらおとよ)」として開催。2024年は4月3日(水)~7日(日)の5日間、実施します。
出演者は、4月3日(水)東儀秀樹×東儀典親、4月4日(木)菊池亮太×ござ、4月5日(金)菊池亮太×鈴木愛理、4月6日(土)石井琢磨×LEO、4月7日(日)押尾コータロー×上野耕平。作家・谷崎潤一郎が「紅の雲」と表現した南神苑の紅しだれ桜、そして、栖鳳池の鏡面に映し出される東神苑貴賓館を舞台に夜桜とアーティストたちの奏でる音色が京の夜を彩ります。会場には客席を設けず、紅しだれ桜がライトアップされた神苑を散策しながら、東神苑・栖鳳池のほとりでしばらくの間、音楽に耳を傾けていただく催しです。
また最終日の4月7日(日)には、東京発の東海道新幹線のぞみ号の一車両を貸切り、上野耕平のサクソフォン演奏やトークをお楽しみいただきながら京都へ向かう特別企画を実施します。
2024年4月3(水)〜7(日)平安神宮 桜音夜~紅しだれコンサート2024~
午後6時15分~午後9時(応天門・大極殿・南神苑・東神苑)
第1部演奏時間 午後6時40分~午後7時10分
第2部演奏時間 午後7時55分~午後8時25分
平安神宮
①コンサート付入場券: 東神苑(コンサートエリア)・南神苑(桜のライトアップエリア)をご鑑賞いただけます。
一般4,000円(前売3,000円)/ 小学生3,500円(前売2,500円)
※小学生以上有料、未就学児無料。入場日時指定・予定枚数に達し次第販売終了。ご購入時に第1部・第2部をお選びください。払い戻し不可。
②入場券:南神苑(桜のライトアップ)をご鑑賞いただけます。
一般1,500円(前売1,000円) / 小学生1,300円(前売800円)
※東神苑への入場はできません。小学生以上有料、未就学児無料。入場日指定、払い戻し不可。
③お食事・コンサート付入場券:平安神宮会館・栖鳳殿での京会席と東神苑(コンサート第2部)・南神苑(桜のライトアップエリア)をお楽しみいただけます。
前売 15,000円(4月3日(水)・4日(木)のみ ※数量限定、前売のみ)
お食事ご提供時間:各日午後5時30分~午後7時(コンサート第2部午後7時55分~)
京都新聞、BSフジ、ライブエグザム

詳細は公式サイトを御覧ください。
👇 👇 👇
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
春、初夏、秋と年3回開催される京都アンティークフェア。以前は京都大骨董祭として親しまれてきたこのイベントは20年以上の歴史があります。 骨董・古美術をはじめ家具や絵画、アジア雑貨、西洋アンティークなど多種多様なお店が全国各地から300店舗以上も出店しています。開催期間中はたくさんのお客様がお越しになり 活気ある雰囲気の中、お買い物を楽しんでおられます。多くのお店が毎回連続して出店していますので気に入ったお店と何度も会える楽しみもあります。屋内会場ですから天気に左右される心配もありません。素敵な古いものに出会える場所です。
2024年3月22(金)23(土)24(日)第88回京都アンティークフェア
10時〜17時
最終日は16時まで
京都パルスプラザ(京都府総合見本市会館)大展示場
無料
京都アンティークフェア実行委員会

詳細は公式サイトを御覧ください。
👇 👇 👇
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
ネイキッドがプロデュースする世界遺産・二条城でのお花見イベント『NAKED桜まつり』。3月8日(金)から開催をスタートし、来週には二条城の桜もピークを迎えます。今回は「桜のおもてなし」をテーマに、開花時期が異なる50品種約300本もの二条城の桜を彩るライトアップや、定番人気の重要文化財・唐門をはじめとした歴史的建造物へのプロジェクションマッピングが登場。いつ来場してもその時期ならではの桜をお楽しみいただけます。また、ネイキッドの桜のアートで煌びやかに彩られた飲食エリアには、春を感じる桜づくしのドリンク&フードはもちろん、体験型アートもご用意。二条城ならではのアートなお花見をお楽しみいただけます。
2024年3月8(金)〜4月7(日)NAKED桜まつり 2024 世界遺産・二条城
18:00〜22:00(最終入場21:00)
元離宮二条城
<通常チケット>
【月~木】中学生以上:2,000円 小学生:1,200円
【金土日祝】中学生以上:2,400円 小学生:1,600円
<特定日チケット>※特定日:3月23日(土)、3月30日(土)
【早割】中学生以上:2,400円 小学生:1,800円
【通常】中学生以上:2,800円 小学生:2,000円
NAKED桜まつり 2024 製作委員会

詳細は公式サイトを御覧ください。
👇 👇 👇
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。