札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

Re:京都博覧会2025|8月30日(土)岡崎公園でアート・音楽・フードを楽しむ屋外フェス型博覧会

2025年8月30日(土)|Re:京都博覧会2025 第28回

京都・岡崎公園で開催される「Re:京都博覧会2025 第28回」は、国内外の多彩なジャンルの出展者が集う屋外フェス型博覧会です。アート、音楽、フード、ファッション、工芸、アンティークなど17カテゴリー以上が集まり、訪れる人々に新しい発見と交流の場を提供します。明治4年(1871)の第一回京都博覧会から150年を経て復活した令和の文化交流イベントとして、岡崎の街を彩ります。

日程

2025年8月30日(土)
Re:京都博覧会2025

時間

9時〜17時(雨天決行/大雨・暴風は中止)

会場

岡崎公園(京都市左京区岡崎最勝寺町/平安神宮前)

アクセス

市バス「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ

入場料

無料

出展カテゴリー

アート、菓子、ファッション、工芸、パフォーマンス、音楽、フード、ヘルス、レトロ雑貨、アンティーク、企業PR、リユース、ハンドメイド、グリーン、古本、活動PR、その他企画など

主催

Re:京都博覧会 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://sites.google.com/view/kyotoexhibition/about?authuser=0

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

KYOTO SUMMER NIGHT MARKET|7月27日(日)岡崎公園でナイトバブルショーや音楽・アート・フードを楽しむ夏祭り!

KYOTO SUMMER NIGHT MARKET

歴史と文化の街・京都の夏を彩る「KYOTO SUMMER NIGHT MARKET」が、岡崎公園で開催されます。音楽・フード・ファッション・ステージパフォーマンス・ワークショップなど多彩なコンテンツが集結し、フィナーレには100万個のシャボン玉と光が織りなす幻想的な「ナイトバブルショー」を上演。浴衣ファッションショーやキッズダンス、DJパフォーマンスなど、子どもから大人まで一日中楽しめる夏の一大イベントです。京都の夜を特別な時間に変えるこの機会をお見逃しなく!

日程

2025年7月27日(日)
KYOTO SUMMER NIGHT MARKET

時間

11:00~22:00

会場

岡崎公園(京都市左京区)

アクセス:京都市バス「岡崎公園 ロームシアター・みやこめっせ前」下車すぐ

※会場には駐車場がありません。公共交通機関をご利用ください。

入場料

無料

主催者

株式会社マイルストーン、株式会社CHET Group

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️



※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

京都GWの注目イベント!KIDS万博2025×京都餃子大作戦|5月2日~6日 岡崎公園で大空に泳ぐ鯉のぼりと絶品グルメ

KIDS万博2025×京都餃子大作戦2025

子どもも大人も夢中になるゴールデンウィークの超大型体験型イベント「KIDS万博2025」と、大人気のグルメイベント「京都餃子大作戦2025」が、京都・岡崎公園で同時開催されます!会場では、鯉のぼりが空を泳ぐ中、全国から集結した餃子グルメや、ふれあい動物園、発掘アドベンチャー、レスキュー体験など、遊び・食・学びが融合した最強の遊び場が出現。さらに社交ダンス体験やランバイク冒険コース、BARカウンターに日本酒利き酒など、大人も一緒に楽しめるエリアも充実。ゴールデンウィークは京都で、家族みんなが笑顔になれる特別な体験を満喫しませんか?

日程

2025年5月2日(金)〜5月6日(火・祝)KIDS万博2025×京都餃子大作戦2025

時間

10:00〜19:00

会場

平安神宮前 岡崎公園(京都市左京区)
アクセス:京都市営地下鉄東西線「東山駅」より徒歩約5分/京阪電車「神宮丸太町駅」より徒歩約10分

入場料

無料(一部有料アトラクションあり)

主催者

主催:一般社団法人 京都文化・芸術・スポーツ振興会
運営:合同会社JOIN US JAPAN
共催:うっとこマルシェ
協力:餃子屋連盟會

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://kids-banpaku2025.hp.peraichi.com
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

平安楽市|岡崎公園で手づくりのクラフトと美味しい軽食が楽しめる🍴

平安楽市(岡崎公園)2025

「平安楽市(岡崎公園)」は、京都の岡崎公園で開催される手づくり市で、最大約160店舗がオリジナルのクラフト作品や手づくりの軽食を販売します。平安神宮の社殿を背景に、カラフルなテントが並び、毎月一度の開催で京都屈指の文化ゾーンを感じながら、個性的なクラフト作品を手に入れることができます。特に8月9日(土)は猛暑対策として、16時から20時までの夜間開催が予定されています。

日程

  • 2025年5月9日(金)〜5月10日(土)平安楽市
  • 2025年6月1日(日)平安楽市
  • 2025年7月12日(土)平安楽市
  • 2025年8月9日(土)平安楽市
  • 2025年9月12日(金)平安楽市

時間

10:00〜16:00(8月9日(土)は16:00〜20:00の夜間開催予定)

会場

岡崎公園(京都市左京区)
アクセス:市バス「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」バス停下車すぐ

入場料

無料(飲食代別途)

主催者

平安楽市実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://kamigamo-tedukuriichi.com/publics/index/105
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

UTTOCO MARCHE / うっとこマルシェ|京都岡崎公園で開催!手づくり市で新しい価値を発見しよう!

UTTOCO MARCHE / うっとこマルシェ

「UTTOCO MARCHE / うっとこマルシェ」は、手づくり市の魅力を最大限に活かしたイベントで、作家たちが自ら企画し、実現したいものづくりを体験できる場です。京都の岡崎公園参道で開催されるこのマルシェでは、「うっとこ」と「つながり」をテーマに、あたたかな雰囲気の中で交流と共創が生まれます。色んな「つながり」を大切にしながら、新しい価値を共に創り出す楽しい時間を過ごしませんか?

日程

2025年

5月13日(火)〜5月16日(金)UTTOCO MARCHE
6月17日(火)〜6月18日(水)UTTOCO MARCHE
6月27日(金)UTTOCO MARCHE
9月25日(木)〜9月26日(金)UTTOCO MARCHE

時間

10:00〜16:00

会場

平安神宮前 岡崎公園 参道(京都市左京区岡崎)
アクセス:地下鉄東西線「東山駅」より徒歩約10分、市バス「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ

入場料

無料

主催者

with京都オフィス

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.instagram.com/uttoco_marche
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

多彩なジャンルが集う野外フェス「Re:京都博覧会2025」|岡崎公園で開催!

Re:京都博覧会2025

150年ぶりに京都・岡崎公園で復活する「Re:京都博覧会2025」が、2025年4月26日(土)・5月31日(土)の2日間にわたり開催決定!国内外から多様な分野で活躍するクリエイターやアーティストが集い、Pop-upストアや野外フェス形式の博覧会を展開。京都一の文化交流ゾーンで、新たな歴史を紡ぐイベントを体験しよう!

日程

2025年

4月26日(土)Re:京都博覧会2025

5月31日(土)Re:京都博覧会2025

6月28日(土)Re:京都博覧会2025

時間

9:00~16:00(雨天決行・大雨や暴風の場合は中止)

会場

岡崎公園(京都府京都市左京区)
アクセス:市バス「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」バス停下車すぐ

入場料

無料

主催者

Re:京都博覧会 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://sites.google.com/view/kyotoexhibition/about?authuser=0
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

令和7年京都市消防出初式|2025年1月12日(日)岡崎公園周辺で開催!市民防災体験も充実

令和7年
京都市消防出初式

2025年1月12日(日)、京都市では「令和7年京都市消防出初式」を岡崎公園周辺にて開催します。このイベントは、1年間の無火災と市民の安心・安全を願い、消防職員や消防団員による訓練・行進を通じて「京都消防」の勇姿を披露します。また、市民防災体験コーナーでは、起震車による地震体験や子供用防火服の着装体験、応急手当体験など、楽しみながら防火防災を学べる機会が提供されます。龍谷大学吹奏楽部の特別演奏や市民パレードも見どころ満載の内容となっています。

日程

2025年1月12日(日)令和7年京都市消防出初式

時間

10:00~11:30頃(小雨決行)

会場

「ロームシアター京都」前付近(左京区岡崎最勝寺町)
アクセス:市バス32・46系統「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ
※当日、周辺に交通規制がかかります。

入場料

入場無料

主催者

主催:京都市消防局

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.city.kyoto.lg.jp/shobo/page/0000334605.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

平安蚤の市|毎月開催!岡崎公園で楽しむアンティークマーケット

平安蚤の市(岡崎公園)

京都市左京区、平安神宮前の岡崎公園で毎月開催される蚤の市「平安蚤の市」。国内外の古物愛好家が集い、100店舗以上が並ぶこのマーケットは、アンティーク雑貨や古着、骨董品など、さまざまな魅力的な品々がそろいます。次の誰かに不要品をつなげることでリサイクルを促進し、環境問題にも貢献。京都の文化発信地として、地域交流や国際的な文化交流の場にもなっています。雨天の場合も小雨決行で、観光やショッピングの新たな楽しみを提供します。

日程

2025年

1月10日(金)平安蚤の市

2月11日(火・祝)平安蚤の市

3月11日(火)平安蚤の市

3月26日(水)平安蚤の市

7月10日(木)平安蚤の市

8月20日(水)平安蚤の市

9月10日(水)平安蚤の市

10月29日(水)平安蚤の市

時間

9:00〜16:00

会場

京都市左京区 岡崎公園 平安神宮前広場
アクセス:市バス「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」バス停下車すぐ
地下鉄東西線「東山駅」より北へ徒歩約10分

雨天時の対応

雨天・荒天の場合は中止。一時的な小雨の場合は決行されます。中止の際の情報は開催日前日の午後に公式ホームページおよびSNSでお知らせします。

駐車場

近隣の有料駐車場をご利用ください(例:岡崎公園地下駐車場、みやこめっせ駐車場)。みやこめっせ駐車場は日曜祝日の上限料金サービスがありません。

入場料

入場無料

主催者

平安蚤の市運営事務局

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.heiannominoichi.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

平安神宮前で開催!岡崎公園が手づくり作品で彩られる「平安楽市」

平安楽市(岡崎公園)

平安神宮を背景に、岡崎公園で開催される月に一度の手づくり市「平安楽市」。約170店舗が出店し、アクセサリー、布小物、衣料、陶器、木工、焼菓子や佃煮など、さまざまな手作り品が並びます。岡崎エリアに集まる観光地や文化施設と相まって、非日常の交流を楽しむ場として人気を集めています。直線と円を描くブース配置で巡りやすく、ワークショップや手仕事体験も充実。雨天決行で、家族連れや観光客にもおすすめのイベントです。

日程

2024年12月13日(金)平安楽市

2025年

1月5日(日)平安楽市

2月7日(金)平安楽市

3月28日(金)平安楽市

4月10日(木)平安楽市

時間

10:00〜16:00

会場

京都市左京区 岡崎公園
アクセス:市バス「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」バス停下車すぐ
地下鉄東西線「東山駅」より北へ徒歩約10分

駐車場

近隣の有料駐車場をご利用ください(例:岡崎公園地下駐車場、みやこめっせ駐車場)。みやこめっせ駐車場は日曜祝日の上限料金サービスがありません。

入場料

入場無料

主催者

平安楽市運営事務局

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://kamigamo-tedukuriichi.com/publics/index/105
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

京都・岡崎公園で開催中!「いらなくなったらいる人へ」エコを楽しむフリーマーケット

岡崎公園フリーマーケット

平安神宮前の岡崎公園で定期的に開催されているフリーマーケットです。「いらなくなったらいる人へ」をテーマに、ごみ減量のためのリユース・リデュースの取り組みを実践する場として注目されています。地域住民や観光客が気軽に参加できるこのイベントは、毎回多くの出店者と来場者で賑わい、環境保全や地域交流にも貢献しています。京都市内でもアクセスしやすいロケーションで行われる魅力的なイベントです。

日程

2025年

1月4日(土)岡崎公園フリーマーケット

3月2日(日)岡崎公園フリーマーケット

3月23日(日)岡崎公園フリーマーケット

4月13日(日)岡崎公園フリーマーケット

5月11日(日)岡崎公園フリーマーケット

5月25日(日)岡崎公園フリーマーケット

時間

10:00〜15:30

会場

京都市左京区 岡崎公園 神宮道 芝生側全面
アクセス:市バス「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」バス停下車すぐ

入場料

入場無料

主催者

株式会社プラスワンネットワーク

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
http://www.plusone.ne.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。