札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

怪々YOKAI祭2025|9月13日(土)~11月30日(日)京都・東映太秦映画村で妖怪パレード&ミュージアム開催!

怪々YOKAI祭2025

京都・東映太秦映画村で開催される「怪々YOKAI祭2025」は、妖怪と触れ合い、踊り遊べる没入型エンターテインメントです。大人気の「うずまさ百鬼夜行」パレードはゲスト参加型としてさらにパワーアップ。妖怪たちと一緒に練り歩いたり、ダンスタイムで盛り上がれる特別な時間を体験できます。さらに、妖怪博物館や現代モノノケ浮世絵展といったアート展示、妖怪フードや限定グッズの販売も充実。和製ハロウィンとして、子どもから大人、国内外の観光客まで楽しめる秋の京都ならではのイベントです。

日程

2025年9月13日(土)〜11月30日(日)
怪々YOKAI祭2025

時間

平日 ①10:15 ②11:30 ③13:00 ④14:30 ⑤16:00

土日祝 ①11:00 ②13:00 ③16:00

パレードは日程により開催時間が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。

会場

東映太秦映画村

京都市右京区太秦東蜂岡町10

JR「太秦駅」、嵐電「太秦広隆寺駅」より徒歩約5分、地下鉄「太秦天神川駅」より徒歩約12分

入場料

映画村の入村料が必要

大人 2,400円、中高生 1,400円、子ども(3歳以上)1,200円

主催者

東映京都スタジオ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.toei-eigamura.com/yokai/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第四回 京都夜市|9月12日(金)お東さん広場で開催!アート・忍者ショー・縁日まで楽しめる文化体験ナイトマーケット

第四回 京都夜市

累計来場者3.5万人超えの人気イベント「京都夜市」が、2025年9月12日(金)に第四回を迎えて開催されます。会場は、荘厳な東本願寺前「お東さん広場」。今回は京都府主催の現代芸術展「GATEWAY.KYOTO」と初連携し、野外アートとナイトマーケットが融合する特別な一夜に。陶芸体験、占い、忍者ショー、大道芸、猿まわし、起震車による防災体験まで、五感を揺さぶる多彩なプログラムが揃います。60店舗以上の屋台が並ぶ「京都夜市バル」では、京都の味覚や多国籍フードが楽しめ、PayPay対応でキャッシュレス決済も可能。子どもたちが運営する「こども店長縁日」もあり、家族連れにもぴったりです。アート・エンタメ・グルメが一体となった文化体験型ナイトマーケットで、京都の夜をまるごと楽しめる絶好のチャンスです!

日程

2025年9月12日(金)
第四回 京都夜市

時間

15時〜23時

会場

お東さん広場(東本願寺前)

JR京都駅「烏丸中央口」より徒歩7分。公共交通機関の利用推奨。

入場料

無料

主催者

合同会社京都夜市プロジェクト

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://kyotonightmarket.wixsite.com/site1

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

日タイカルチャーフェア in 京都 2025|10月 梅小路公園でタイ舞踊・グルメ・工芸品を満喫する文化交流イベント

日タイカルチャーフェア in 京都 2025

京都・梅小路公園 七条入口広場で、日本とタイの文化交流をテーマにした「日タイカルチャーフェア」を開催。本場のタイ料理が味わえる飲食ブース、職人による手作り雑貨や工芸品が並ぶマーケット、華やかなタイ舞踊や音楽パフォーマンスなど、五感で楽しむプログラムが満載です。子ども向けにはタイ伝統衣装の無料レンタルや、バティック染め、ランナー刺繍などの体験ブースを用意。家族や友人とともに、日本にいながらタイの魅力をたっぷり堪能できるイベントです。

日程

2025年10月18日(土)〜10月19日(日)
日タイカルチャーフェア in 京都 2025

時間

(土)10:00〜20:00
(日)10:00〜17:00

会場

梅小路公園 七条入口広場

〒600-8835 京都府京都市下京区観喜寺町56-3

JR「京都駅」から徒歩約15分

入場料

無料

主催者

日タイカルチャーフェア実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.kyoto-thaifair.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ベルギービールウィークエンド京都2025|10月9日(木)〜13日(月)お東さん広場で開催!

ベルギービールウィークエンド京都2025

京都のお東さん広場(東本願寺前)で、ベルギーのビール文化を堪能できる「ベルギービールウィークエンド京都2025」が開催されます。日本でも人気のこのイベントでは、バラエティ豊かなベルギービールを味わえるほか、ライブパフォーマンスやベルギー名物のフリッツなども楽しめます。仲間と乾杯しながら秋の京都で特別なビール体験を楽しんでみませんか?

日程

2025年10月9日(木)〜10月13日(月・祝)
ベルギービールウィークエンド京都2025

時間

平日:16:00〜22:00

土日:11:00〜21:00

最終日:11:00〜20:00

会場

お東さん広場(東本願寺前)

京都府京都市下京区常葉町ほか

アクセス:京都市営地下鉄烏丸線「五条駅」(出口1)徒歩5分、JR「京都駅」徒歩5分、近鉄「京都駅」徒歩10分、市バス「烏丸七条」バス停より徒歩1分

入場料

スターターセット:前売 3,700円/当日 3,990円(最大3杯+フード)

ちょい飲みセット:前売 2,700円/当日 2,840円(最大2杯)

主催者

ベルギービールウィークエンド実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://belgianbeerweekend.jp/kyoto

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ベルギービールウィークエンド京都2025

京都のお東さん広場(東本願寺前)で、ベルギーのビール文化を堪能できる「ベルギービールウィークエンド京都2025」が開催されます。日本でも人気のこのイベントでは、バラエティ豊かなベルギービールを味わえるほか、ライブパフォーマンスやベルギー名物のフリッツなども楽しめます。仲間と乾杯しながら秋の京都で特別なビール体験を楽しんでみませんか?

日程

2025年10月9日(木)〜10月13日(月・祝)
ベルギービールウィークエンド京都2025

時間

平日:16:00〜22:00

土日:11:00〜21:00

最終日:11:00〜20:00

会場

お東さん広場(東本願寺前)

京都府京都市下京区常葉町ほか

アクセス:京都市営地下鉄烏丸線「五条駅」(出口1)徒歩5分、JR「京都駅」徒歩5分、近鉄「京都駅」徒歩10分、市バス「烏丸七条」バス停より徒歩1分

入場料

スターターセット:前売 3,700円/当日 3,990円(最大3杯+フード)

ちょい飲みセット:前売 2,700円/当日 2,840円(最大2杯)

主催者

ベルギービールウィークエンド実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://belgianbeerweekend.jp/kyoto

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

きもののヒミツ 友禅のうまれるところ|7月19日(土)~9月15日(月・祝)京都国立近代美術館で開催!

きもののヒミツ 友禅のうまれるところ

桃山時代から江戸時代にかけて発展した「きもの」。本展では、近世から近代のきものの優品や、雛形本、円山応挙をはじめとする京都画壇と染織図案の関係、さらに友禅染がどのように生まれ、変化し、応用されてきたのかを、豊富な資料と作品で紹介します。平面から立体へと変わるきものの魅力、そのデザインと制作の秘密に迫る特別展です。

日程

2025年7月19日(土)~9月15日(月・祝)
きもののヒミツ 友禅のうまれるところ

※月曜休館(7月21日、8月11日、9月15日は開館)、7月22日・8月12日は休館

時間

10:00~18:00(金曜は20:00まで)

※入館は閉館の30分前まで

会場

京都国立近代美術館(京都市左京区岡崎円勝寺町)

アクセス:

・地下鉄東西線「東山」駅から徒歩約10分

・市バス「岡崎公園 ロームシアター・みやこめっせ前」下車すぐ

入場料

一般 2,000円(前売1,800円)、大学生 1,300円(前売1,100円)、高校生 600円(前売400円)

※中学生以下無料

※障がい者と付添者1名無料(要証明)

主催者

京都国立近代美術館、読売新聞社

特別協力:株式会社千總ホールディングス、一般社団法人千總文化研究所

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.yomiuri-osaka.com/lp/kimono/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

KYOTO SUMMER NIGHT MARKET|7月27日(日)岡崎公園でナイトバブルショーや音楽・アート・フードを楽しむ夏祭り!

KYOTO SUMMER NIGHT MARKET

歴史と文化の街・京都の夏を彩る「KYOTO SUMMER NIGHT MARKET」が、岡崎公園で開催されます。音楽・フード・ファッション・ステージパフォーマンス・ワークショップなど多彩なコンテンツが集結し、フィナーレには100万個のシャボン玉と光が織りなす幻想的な「ナイトバブルショー」を上演。浴衣ファッションショーやキッズダンス、DJパフォーマンスなど、子どもから大人まで一日中楽しめる夏の一大イベントです。京都の夜を特別な時間に変えるこの機会をお見逃しなく!

日程

2025年7月27日(日)
KYOTO SUMMER NIGHT MARKET

時間

11:00~22:00

会場

岡崎公園(京都市左京区)

アクセス:京都市バス「岡崎公園 ロームシアター・みやこめっせ前」下車すぐ

※会場には駐車場がありません。公共交通機関をご利用ください。

入場料

無料

主催者

株式会社マイルストーン、株式会社CHET Group

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️



※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

地下鉄に乗るっ アニメーション展|5月24日(土)〜29日(木)京都・河原町で初開催、原画や設定資料を一挙公開!

地下鉄に乗るっ アニメーション展

京都市交通局が展開する人気ご当地コンテンツ『地下鉄に乗るっ』の初となるアニメーション特化型展覧会が、京都・河原町の「FRAME in VOX」にて開催されます。これまで制作されたアニメの上映に加え、初公開となる原画や設定資料、制作の舞台裏をのぞける貴重な展示が並びます。本展は、アニメ制作を手がける株式会社魚雷映蔵の法人設立10周年を記念して企画されたもので、アニメファンはもちろん、京都の文化に興味がある方にも見逃せない内容となっています。入場無料で楽しめる展覧会ですので、ぜひこの機会に足を運んでみてください。

日程

2025年5月24日(土)〜5月29日(木)
地下鉄に乗るっ アニメーション展

時間

12:00〜20:00
※5月24日(土)は17:00まで、5月29日(木)は18:00まで

会場

FRAME in VOX(京都市中京区河原町 VOXビル3F)
アクセス:阪急「京都河原町駅」徒歩約3分、京阪「祇園四条駅」徒歩約5分

入場料

無料(オープニング・クロージングイベントは有料)

主催者

株式会社魚雷映蔵

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://frame-in-vox.com
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

MALT FES 2025|5月11日(日)京都・お東さん広場で開催!クラフトビール&麦芽粕フードイベント🍺

MALT FES 2025

京都駅近くの「お東さん広場」にて、クラフトビールと麦芽粕フードをテーマにした屋外フェス「MALT FES 2025」が5月11日(日)に開催されます。昨年の初開催に続く第2回目となる今回は、京都府内10ヶ所のブルワリーに加え、大阪や栃木からも人気の醸造所が参加。さらに、京都市内の人気カフェが手がける、麦芽粕を活用したスペシャルフードも登場します。

注目は、3回開催される「麦芽粕の再利用」に関するトークイベントや、アップサイクル素材を使用した新感覚メニューの数々。ビールはチケット制で、1杯ごとに気軽に楽しめます。緑あふれる心地よいロケーションで、クラフトビールとサステナブルなグルメの世界を味わい尽くしましょう!

日程

2025年5月11日(日)MALT FES 2025

時間

11:00〜18:00(雨天決行・荒天中止)
トークイベント:①13:00〜13:30、②14:00〜14:30、③15:00〜15:30

会場

お東さん広場(京都・東本願寺前)
住所:京都府京都市下京区常葉町 他
アクセス:JR「京都駅」徒歩5分/地下鉄「五条駅」徒歩5分/市バス「烏丸七条」徒歩1分

入場料

入場無料

クラフトビール:チケット交換制(1杯7oz 500円)
※現金・カード・交通系IC・QR決済対応

麦芽粕フード:各店舗にて直接販売

主催者

麦芽粕再利用プロジェクト(株式会社翠灯舎)
後援:京都市

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://malt-upcycle.com/article/news/maltfes2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

くるり主催「京都音楽博覧会2025」10月11日(土)12日(日)京都・梅小路公園で開催決定!

京都音楽博覧会2025

今年も京都の秋を彩る音楽イベント「京都音楽博覧会2025」が、10月11日(土)・12日(日)の2日間にわたり梅小路公園にて開催されます。主催は、京都出身のバンド・くるり。2007年から続くこのイベントは、“環境・文化・音楽”をコンセプトに掲げ、地域に根ざした文化発信と交流の場として親しまれています。

くるりは両日出演予定で、国内外の多彩なアーティストも登場予定。さらに、資源循環型の運営を目指す「資源がくるりプロジェクト」など、持続可能なフェスのあり方も体現。音楽だけでなく、環境や文化にも触れられる、秋の京都を楽しむ絶好の機会となっています。

日程

2025年10月11日(土)~10月12日(日)京都音楽博覧会2025

時間

開場 10:00/開演 11:30(終演時間未定)

会場

京都梅小路公園 芝生広場(〒600-8835 京都府京都市下京区観喜寺町56−3)
アクセス:JR「梅小路京都西駅」から徒歩すぐ

入場料

■前売り:12,000円(音博シート付)
■当日券:13,000円(音博シート付)
■学生チケット:前売り9,000円/当日10,000円(中学生以上・要学生証)
■通し券(2日間):一般20,000円/学生16,000円
※全券種音博シート付・中学生以上有料

主催者

京都音楽博覧会2025実行委員会(企画:くるり)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://kyotoonpaku.net/2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

京都GWの注目イベント!KIDS万博2025×京都餃子大作戦|5月2日~6日 岡崎公園で大空に泳ぐ鯉のぼりと絶品グルメ

KIDS万博2025×京都餃子大作戦2025

子どもも大人も夢中になるゴールデンウィークの超大型体験型イベント「KIDS万博2025」と、大人気のグルメイベント「京都餃子大作戦2025」が、京都・岡崎公園で同時開催されます!会場では、鯉のぼりが空を泳ぐ中、全国から集結した餃子グルメや、ふれあい動物園、発掘アドベンチャー、レスキュー体験など、遊び・食・学びが融合した最強の遊び場が出現。さらに社交ダンス体験やランバイク冒険コース、BARカウンターに日本酒利き酒など、大人も一緒に楽しめるエリアも充実。ゴールデンウィークは京都で、家族みんなが笑顔になれる特別な体験を満喫しませんか?

日程

2025年5月2日(金)〜5月6日(火・祝)KIDS万博2025×京都餃子大作戦2025

時間

10:00〜19:00

会場

平安神宮前 岡崎公園(京都市左京区)
アクセス:京都市営地下鉄東西線「東山駅」より徒歩約5分/京阪電車「神宮丸太町駅」より徒歩約10分

入場料

無料(一部有料アトラクションあり)

主催者

主催:一般社団法人 京都文化・芸術・スポーツ振興会
運営:合同会社JOIN US JAPAN
共催:うっとこマルシェ
協力:餃子屋連盟會

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://kids-banpaku2025.hp.peraichi.com
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。