札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

第10回京都肉祭2025|10月26日(日)平安神宮前岡崎公園で京都を代表する絶品肉料理が大集合!

第10回京都肉祭2025

「京都肉」を世界に誇るブランド肉に育てよう、そんな思いから始まった「京都肉祭」が今年も開催されます。京都を代表する老舗や人気店が一堂に会し、1日限りの特別な肉料理を提供。銀閣寺大西や三嶋亭、モリタ屋、京のお肉処 弘などの名店による多彩なメニューが楽しめます。さらに、京都食肉市場による精肉販売や、京都肉が当たるスタンプラリーも実施。会場ではサントリーの協賛による「ザ・プレミアム・モルツ」や「タコハイ」なども味わえ、肉とドリンクのマリアージュを満喫できます。秋の京都で、ブランド牛「京都肉」の魅力をたっぷり体感できるグルメイベントです。

日程

2025年10月26日(日)
第10回京都肉祭2025

時間

10:00〜16:00

会場

平安神宮前 岡崎公園

アクセス:地下鉄東西線「東山駅」下車徒歩約8分、市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」または「岡崎公園・動物園前」下車すぐ。

入場料

入場無料

主催者

京都肉牛流通推進協議会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

http://www.kyoto-meat-market.co.jp/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

雨天時について

雨天決行。ただし、荒天の場合は中止となる場合があります。

第23回京都学生祭典2025|10月12日(日)平安神宮前&岡崎プロムナード一帯で開催!

第23回京都学生祭典2025

「学生のまち」京都ならではの大学生プロデュースによる一大イベント「京都学生祭典」が今年も開催されます。来場者数10万人を超える本祭典は、踊りや音楽、食を通じて街全体を盛り上げ、学生ならではの自由な発想とパワーで彩ります。名物企画「京炎そでふれ!」は観客も一緒に参加できるオリジナル創作おどりで、会場が一体となる瞬間は必見です。グルメ企画やパフォーマンス、夜観光との連動など多彩なプログラムで、京都の新しい魅力を体感できます。

日程

2025年10月12日(日)
第23回京都学生祭典2025

時間

11:00〜19:00

会場

平安神宮前・岡崎プロムナード一帯

アクセス:地下鉄東西線「東山駅」より徒歩約10分/京阪「三条駅」または「神宮丸太町駅」下車徒歩約15分/市バス「岡崎公園ロームシアター京都・みやこめっせ前(臨時)」「岡崎公園美術館・平安神宮前(臨時)」下車すぐ。

入場料

入場無料

主催者

京都学生祭典実行委員会

共催:京都府、京都市、京都商工会議所、一般社団法人京都経済同友会、公益財団法人大学コンソーシアム京都

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

http://www.kyoto-gakuseisaiten.com

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

センテニアル・ナイト|4月29日(火・祝)〜5月3日(土・祝)平安神宮で京都競馬場100周年奉納ライトアップ開催!

京都競馬場 100th Anniversary 奉納ライトアップ「センテニアル・ナイト」

京都競馬場の開設100周年を記念し、2025年4月29日(火・祝)~5月3日(土・祝)のゴールデンウィーク期間中、京都・平安神宮にて奉納ライトアップイベント「センテニアル・ナイト」が開催されます。平安神宮が幻想的な光で包まれるこの期間、應天門や大極殿、日本庭園の中神苑や東神苑がプロジェクションマッピングとライティングで美しく演出され、夜の神社がまるで別世界に。

大極殿には競走馬の映像が駆け抜ける幻想的な演出や、来場者のメッセージが灯ろうとなって並ぶアート演出も登場。また、SNS投稿でオリジナル絵馬型ステッカーのプレゼントや、京都競馬場で使える抽選会参加特典もあり、特別な100年の節目を多彩な体験で祝います。

日程

2025年4月29日(火・祝)~5月3日(土・祝)京都競馬場 100th Anniversary 奉納ライトアップ「センテニアル・ナイト」

時間

18:00~21:30(最終入場 20:50)

会場

平安神宮(京都市左京区岡崎西天王町)
アクセス:京都市営地下鉄東西線「東山駅」1番出口より徒歩約10分

入場料

無料

主催者

JRA日本中央競馬会 京都競馬場

特典・抽選会情報

■ SNS投稿特典:「#センテニアルナイト」で投稿した方に絵馬型ステッカー進呈(各日先着600名)
■ 抽選会:5月10日・11日に京都競馬場で抽選会開催(應天門で配布されるリーフレット持参)

天候について

屋外開催のため、荒天時は内容変更・中止の場合あり

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://kyotokeiba-100th.com/centennialnight/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

平安楽市|岡崎公園で手づくりのクラフトと美味しい軽食が楽しめる🍴

平安楽市(岡崎公園)2025

「平安楽市(岡崎公園)」は、京都の岡崎公園で開催される手づくり市で、最大約160店舗がオリジナルのクラフト作品や手づくりの軽食を販売します。平安神宮の社殿を背景に、カラフルなテントが並び、毎月一度の開催で京都屈指の文化ゾーンを感じながら、個性的なクラフト作品を手に入れることができます。特に8月9日(土)は猛暑対策として、16時から20時までの夜間開催が予定されています。

日程

  • 2025年5月9日(金)〜5月10日(土)平安楽市
  • 2025年6月1日(日)平安楽市
  • 2025年7月12日(土)平安楽市
  • 2025年8月9日(土)平安楽市
  • 2025年9月12日(金)平安楽市

時間

10:00〜16:00(8月9日(土)は16:00〜20:00の夜間開催予定)

会場

岡崎公園(京都市左京区)
アクセス:市バス「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」バス停下車すぐ

入場料

無料(飲食代別途)

主催者

平安楽市実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://kamigamo-tedukuriichi.com/publics/index/105
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

京都電気鉄道電車(京都市電)保存修理クラウドファンディング|2024年12月31日(火)~2025年3月31日(月)実施!日本最古級の電車を未来へつなぐプロジェクト!

京都電気鉄道電車(京都市電)保存修理クラウドファンディング

日本初の電気鉄道である京都電気鉄道が運行していた「N電」は、現存する電車の中でも最古級の歴史を持つ貴重な車両です。この度、平安神宮で大切に保管されているこの電車の老朽化が進み、修理のためのクラウドファンディングが実施されることになりました。長年の風雨や紫外線の影響により、車体をはじめとする部品の劣化が進んでおり、修理に加えた屋根の設置も計画されています。貴重な鉄道遺産を未来へ残すため、皆様のご支援をお願いいたします。

日程

2024年12月31日(火)~2025年3月31日(月) 京都電気鉄道電車(京都市電)保存修理クラウドファンディング

時間

9:00~23:00(最終日は23:00終了)

会場

オンライン(クラウドファンディングサイト「READYFOR」にて実施)

入場料

支援金額は任意(各種リターンあり)

主催者

平安神宮

関連リンク

👇️クラウドファンディング詳細・支援はこちら👇️
https://readyfor.jp/projects/heian-nden2025
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

作家の想いが詰まったクラフトと軽飲食を楽しむ|「UTTOCO MARCHE」平安神宮前 岡崎公園参道

UTTOCO MARCHE【岡崎公園】

作家が自ら企画した手づくり市「UTTOCO MARCHE」が、2025年1月から4月までの期間、平安神宮前 岡崎公園参道で開催されます。ゆったりと並ぶ約30のブースでは、こだわりのクラフト作品や軽飲食が楽しめます。作品に込められた想いを作家と直接会話しながら堪能できる特別なイベントです。京都の風情ある岡崎公園で、心温まるひと時をお過ごしください。

日程

2025年

1月24日(金)UTTOCO MARCHE

1月31日(金)UTTOCO MARCHE

2月14日(金)UTTOCO MARCHE

2月28日(金)UTTOCO MARCHE

3月31日(月)UTTOCO MARCHE

4月1日(火)〜2日(水)UTTOCO MARCHE

時間

10:00~16:00

会場

平安神宮前 岡崎公園参道
アクセス:
・地下鉄東西線「東山駅」より北へ徒歩約10分
・市バス停「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ

主催者

UTTOCO MARCHE運営事務局

公式リンク

👇️公式リンクはこちら👇️
https://www.instagram.com/uttoco_marche
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。