札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

第17回京都アメリカンフードフェス 2025|4月26日(土)・27日(日)京都で開催!本場アメリカンフードが大集合🍔

気になる人にシェアしてみよう!

第17回京都アメリカンフードフェス 2025

「第17回京都アメリカンフードフェス 2025」では、アメリカンフードを堪能できる2日間の祭典が開催されます。本場アメリカで使用されていたフードトラックやアメリカンスクールバスを模したフードトラック、さらにアメリカの街角で見かける屋台スタイルのベンダーなど、多彩なアメリカンフードが一堂に集まります。ハンバーガーやフライドチキン、ホットドッグなど、ボリューム満点なメニューを楽しみながら、アメリカンカルチャーを体感してください!

日程

2025年4月26日(土)〜4月27日(日)第17回京都アメリカンフードフェス

時間

10:00〜17:00

会場

kokoka京都市国際交流会館(京都市左京区田中飛鳥井町)
アクセス:地下鉄東西線「蹴上」駅より徒歩3分

入場料

無料(飲食代別途)

主催者

京都アメリカンフードフェスティバル 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://603usa.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

京都ワインフェスティバル2025|4月6日(日)関西日仏学館で開催!100種類以上のワインと美味しい料理が楽しめる🍷

気になる人にシェアしてみよう!

京都ワインフェスティバル2025

「京都ワインフェスティバル2025」は、ワイン好きにはたまらないイベント。世界各国の高品質ワイン100種類以上を飲み比べ、ワインと料理の素晴らしいマリアージュを楽しむことができます。2025年のテーマは「飲むと幸せになるワイン!」。また、昨年のA.S.I.世界最優秀ソムリエコンクール第5位の岩田渉ソムリエがゲストスピーカーとして登場するほか、オークションやミニセミナーなどの盛りだくさんのプログラムもお楽しみいただけます。

日程

2025年4月6日(日)京都ワインフェスティバル2025

時間

11:30〜15:00(入場は14:30まで)

会場

関西日仏学館(旧アンスティチュ・フランセ関西- 京都)
アクセス:京阪電車「出町柳」駅より徒歩約12分、市バス「京大正門前」下車すぐ

入場料

詳細は公式サイトをご確認ください

主催者

株式会社ワイングロッサリー

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://kyoto.winegrocery.com/events_seminar/events_seminar-988/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

kokoka 春のマルシェ 2025|3月22日(土)〜4月6日(日)京都市で開催!日本庭園開放とフードトラックの春イベント🌸

気になる人にシェアしてみよう!

kokoka 春のマルシェ 2025

京都市内のkokoka京都市国際交流会館で開催される「kokoka 春のマルシェ 2025」は、春の花々とともに、フードトラックや日本庭園の開放が楽しめるイベントです。大正時代に作られた美しい日本庭園が期間限定で無料開放され、シダレザクラや柳が咲き誇る庭園で春を感じながら散策できます。さらに、週末にはフードトラックが出店し、美味しい料理を楽しむことができます。春のお花見をkokokaで満喫しよう!

日程

2025年3月22日(土)〜4月6日(日)kokoka 春のマルシェ 2025

時間

10:00〜17:00(休館日を除く)

会場

kokoka京都市国際交流会館(京都市左京区田中飛鳥井町)
アクセス:地下鉄東西線「蹴上」駅から徒歩6分

入場料

無料(日本庭園開放)

主催者

kokoka京都市国際交流会館

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.kcif.or.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

未来を彩るフェア2025|3月24日ゼスト御池で開催!京の輪つながるSDGsマルシェ✨

気になる人にシェアしてみよう!

未来を彩るフェア2025

「食から未来を考えよう!」をテーマに、SDGsに積極的に取り組む「きょうとSDGsネットワーク」の事業者が集結。持続可能な社会を目指した商品・製品の販売や取り組みの紹介が行われます。SDGsの達成に向けた具体的な取り組みを学びながら、楽しみながら参加できるイベントです。ふれて・たべて・たのしんで、未来への一歩を踏み出しましょう!

日程

2025年3月24日(月)未来を彩るフェア2025

時間

11:00~18:00

会場

ゼスト御池地下街 河原町広場
アクセス:地下鉄東西線「京都市役所前」駅直結 / 市バス「京都市役所前」下車

主催者

きょうとSDGsネットワーク(事務局:京都市総合企画局総合政策室SDGs推進担当)

関連リンク

👇️詳細はこちら👇️
http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000338348.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

二条城桜まつり2025|3月14日~4月13日開催!昼も夜も楽しめる桜のライトアップ🌸

気になる人にシェアしてみよう!

二条城桜まつり2025

世界遺産・二条城で、春を彩る「二条城桜まつり2025」が開催されます。約50品種・300本の桜が咲き誇り、訪れる人々を魅了します。昼間はスタンプラリーや京の名産品展、文化イベントが楽しめ、夜間はプロジェクションマッピングやライトアップで幻想的な雰囲気に包まれます。歴史と桜が織りなす特別なひとときをお楽しみください。

日程

2025年3月14日(金)〜4月13日(日)二条城桜まつり2025

時間

〈昼間〉8:45~16:00(17:00閉城)
〈夜間〉18:00~21:00(22:00閉場)

会場

元離宮二条城内
アクセス:地下鉄東西線「二条城前駅」下車すぐ / JR「二条駅」下車徒歩約17分 / 市バス9・12・50系統「二条城前」下車すぐ

主催者

京都市

関連リンク

👇️詳細はこちら👇️
http://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/event/sakura2025/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

プラレール大作戦2025|3月27日(木)〜30日(日)京都・梅小路公園で開催!鉄道ファン必見のイベント🚄

気になる人にシェアしてみよう!

プラレール大作戦2025

「プラレール大作戦2025」が2025年3月27日(木)〜30日(日)に京都・梅小路公園で開催されます!JR西日本、京福電車(嵐電)、嵯峨野観光鉄道、叡山電車、信楽高原鐵道など、多数の鉄道関連ブースが出展予定。プラレールの販売も行われ、自分の愛機を持参して列車を走らせることが可能です。また、鉄道グッズの限定品にも出会えるチャンス!鉄道ファン必見のイベントです。

日程

2025年3月27日(木)〜3月30日(日)プラレール大作戦2025

時間

10:00〜19:00

会場

京都梅小路公園(JR梅小路京都西駅前)

入場料

無料

主催者

プラレール大作戦2025実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://oimo-daisakusen2025.hp.peraichi.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

京都おいも大作戦2025|3月27日(木)~3月30日(日)梅小路公園で開催!全国のお芋グルメ&鉄道グッズが大集合🍠

気になる人にシェアしてみよう!

京都おいも大作戦2025|3月27日(木)~3月30日(日)梅小路公園で開催!全国のお芋グルメ&鉄道グッズが大集合

「京都おいも大作戦2025」は、全国から美味しいお芋グルメが大集結する大型イベントです!全国やきいもグランプリで日本一に輝いた絶品の焼き芋や、お芋を使ったスイーツなど、さまざまなグルメが楽しめます。さらに、鉄道グッズ販売やキッズ向けのアトラクションも充実し、親子で春休みを満喫できるイベントです。会場となる梅小路公園は桜の名所でもあり、美味しいお芋を味わいながらお花見も楽しめます!

日程

2025年3月27日(木)~3月30日(日)京都おいも大作戦2025

時間

10:00~19:00

会場

京都梅小路公園(JR梅小路京都西駅前)
アクセス:JR「梅小路京都西駅」徒歩すぐ、JR「京都駅」から1駅

入場料

無料

主催者

一般社団法人農家の文化・芸術・スポーツ振興協会

関連リンク

👇️ 詳細はこちら 👇️
http://oimo-daisakusen2025.hp.peraichi.com
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

多彩なジャンルが集う野外フェス「Re:京都博覧会2025」|岡崎公園で開催!

気になる人にシェアしてみよう!

Re:京都博覧会2025

150年ぶりに京都・岡崎公園で復活する「Re:京都博覧会2025」が、2025年4月26日(土)・5月31日(土)の2日間にわたり開催決定!国内外から多様な分野で活躍するクリエイターやアーティストが集い、Pop-upストアや野外フェス形式の博覧会を展開。京都一の文化交流ゾーンで、新たな歴史を紡ぐイベントを体験しよう!

日程

2025年

4月26日(土)Re:京都博覧会2025

5月31日(土)Re:京都博覧会2025

6月28日(土)Re:京都博覧会2025

時間

9:00~16:00(雨天決行・大雨や暴風の場合は中止)

会場

岡崎公園(京都府京都市左京区)
アクセス:市バス「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」バス停下車すぐ

入場料

無料

主催者

Re:京都博覧会 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://sites.google.com/view/kyotoexhibition/about?authuser=0
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

有瀬龍介 個展「pot pot pot pot」|1月24日~2月18日 京都岡崎 蔦屋書店にて開催!300点以上の最新作を展示!

気になる人にシェアしてみよう!

有瀬龍介 個展「pot pot pot pot」

京都を拠点に活動するイラストレーター・有瀬龍介の個展「pot pot pot pot」が、2025年1月24日(金)から2月18日(火)まで、京都岡崎 蔦屋書店 GALLERY EN ウォールにて開催。ティーポットをテーマにした過去作と、300点以上の最新作を展示。繊細な筆致で描かれるポットの魅力をじっくりと堪能できる本展は、アート好き必見のイベントです。

日程

2025年1月24日(金)〜2月18日(火)有瀬龍介 個展「pot pot pot pot」
※ 2月16日(日)は店休日

時間

8:00〜20:00
※ 初日 1月24日(金)および2月1日(土)以降は10:00~20:00

会場

京都岡崎 蔦屋書店 GALLERY EN ウォール(京都府京都市)
アクセス:京都市バス「岡崎公園・ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ

入場料

無料

主催者

主催:京都岡崎 蔦屋書店
お問い合わせ:Tel.075-754-0008(営業時間内)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://store.tsite.jp/kyoto-okazaki/event/art/44973-1556180107.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

京都電気鉄道電車(京都市電)保存修理クラウドファンディング|2024年12月31日(火)~2025年3月31日(月)実施!日本最古級の電車を未来へつなぐプロジェクト!

気になる人にシェアしてみよう!

京都電気鉄道電車(京都市電)保存修理クラウドファンディング

日本初の電気鉄道である京都電気鉄道が運行していた「N電」は、現存する電車の中でも最古級の歴史を持つ貴重な車両です。この度、平安神宮で大切に保管されているこの電車の老朽化が進み、修理のためのクラウドファンディングが実施されることになりました。長年の風雨や紫外線の影響により、車体をはじめとする部品の劣化が進んでおり、修理に加えた屋根の設置も計画されています。貴重な鉄道遺産を未来へ残すため、皆様のご支援をお願いいたします。

日程

2024年12月31日(火)~2025年3月31日(月) 京都電気鉄道電車(京都市電)保存修理クラウドファンディング

時間

9:00~23:00(最終日は23:00終了)

会場

オンライン(クラウドファンディングサイト「READYFOR」にて実施)

入場料

支援金額は任意(各種リターンあり)

主催者

平安神宮

関連リンク

👇️クラウドファンディング詳細・支援はこちら👇️
https://readyfor.jp/projects/heian-nden2025
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!